ガスは便利

だらだらちゃん

2011年11月04日 17:05

ガスは便利ですよね。
冬はガソリンにはかないませんが。



イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス



とりあえず、カセットガスは便利です。


イワタニ産業(Iwatani) カセットフー 「風まる」


風対策もしっかりしていて、ケース付き。
アウトドアの道具としての雰囲気的なものは無いですが、普段使いも兼ねやすいしから、実用度高さそう






イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙家」


お手軽~


SOTO レギュレーターストーブメルヘンセット


こんなガスバーナーを使う人からは、メルヘンさは感じないだろうが。







イワタニ産業(Iwatani) カセットフー BO-


パワフル。お手軽。便利。


イワタニ産業(Iwatani) 屋内外兼用こんろ CB-ZH-30N

フーBOーにも、収納ケース付けてくれればいいのに。自宅での収納でも便利だしね。






ずっと、イワタニのツーバーナーを使っているが、廃盤なので壊れたら終わりなのが残念。



イワタニ産業(Iwatani) フラットツインCB-8000Fシルバー




ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900


カセットガスな製品は、お手軽でいいと思う。災害対策にもいいですしね。









ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】


シンプルなので、普通のカセットガスコンロよりアウトドア感があっていいですよね。


ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル










Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.


パワーありそうでいいかも。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炉端焼 卓上カセットコンロ










スノーピーク(snow peak) ギガパワーデルタポッドCB





Coleman(コールマン) フォールディンクLP ツーバーナーストーブ

収納時のスタイルがいいですよね。







スノーピーク(snow peak) ギガパワーツーバーナー スタンダード


相変わらず値段が


スノーピーク(snow peak) ギガパワープレートバーナーLI


なんか微妙・・・
ユニフレームのUS-D + 焚き火テーブルのSP版ってかんじかな。








東方工業 ななかまど 楽珍ご飯


一度みてみたいし、食べてみたい。
すげーおいしく炊ければいいんだが。
ネタで買うには高すぎるな。


あなたにおススメの記事
関連記事