ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
心の中では次回の準備といいつつ、ついついキャンプ道具を通販で買ってしまう・・・

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

2018年01月07日

ヘッドライト GENTOS CP-095Dと Litom LED

最近の単3電池1本のLEDヘッドライトは明るいですね。電池1本なので軽い。そして安い。
勢いで、2種類かってみた。

ジェントスCP-095Dと、Litom LED








  続きを読む


2017年12月11日

コールマンのスチールソリッドペグ

10年以上、スノーピークのソリッドステークを使っているが、黒以外が欲しいなと思っていたら、ナチュラムでコールマンの赤色が安売りしていたので、ポチッと。
コールマンのペグは中国製ですが、耐久性はどうだろうか。まあ強さはあると思うが、サビサビにならないことを願う。


特売でもなかなか品切れにならなないのは、人気ないのかナチュラム作りすぎたのか。


  続きを読む


2017年12月09日

キャプテンスタッグのミニシェラカップ

キャンプの食器として、活躍しているシェラカップ
ナチュラムで安くなっていたのでかってみました。
お酒などのカップとして活躍しそうなサイズです。








  続きを読む


2017年12月05日

KEEN CITIZEN LTD (キーン シチズン)

雪道や雨天のキャンプ用にキーンのシチズンを購入。ナチュラムでお安く買えてよかった。



  続きを読む


2017年06月17日

カマボコテントのインナーをコットンインナーに

今年改良された、カマボコテント2では、テントの通気性やインナーテントが改良されているらしいですが、
私のは、去年買った、カマボコテント(初期型)です。1年で旧型になるとは。

インナーの蒸し暑さをなんとかしたくて、去年、買ってあった、コールマンのウェザーマスター2ルームハウス2用コットンインナーが使えそうか試してみた。
仕事が辛い状況がつづき、放置してたが、気分転換に公園でお試し。キャンプには行けず・・・。





フロア四隅のフックはちょうど良かったが、




  続きを読む