2007年11月20日
SportTracks
ランニングのお供に、GH-615Mを使用しているのだけど、付属のソフトはショボイので、SportTracksを利用。

GH-615Mの付属ソフトでGPXファイルに保存したモノをインポートするだけで、GoogleMapsへのトラック表示と心拍数のグラフを作ってくれる。便利。GH-615から直接取り込みに対応してくれるといいけど、Garmin社製品(ForRunnerとか)にしか対応してなさそう。
まあ、走った結果が表示されるのは楽しいので、ランニングを続けるモチベーションの一つになる。
あとは、めたぼ脱却まで継続する根気が続くだろうか・・・ 続きを読む

GH-615Mの付属ソフトでGPXファイルに保存したモノをインポートするだけで、GoogleMapsへのトラック表示と心拍数のグラフを作ってくれる。便利。GH-615から直接取り込みに対応してくれるといいけど、Garmin社製品(ForRunnerとか)にしか対応してなさそう。
まあ、走った結果が表示されるのは楽しいので、ランニングを続けるモチベーションの一つになる。
あとは、めたぼ脱却まで継続する根気が続くだろうか・・・ 続きを読む
2007年11月20日
Globalsat GH-615M
Garmin のVentureCxを使用していたが、近所でのランニングを始めたので、記録用にログを取ろうにも衛星をロストしまくるので買い換え。
腕時計タイプで、SiRFstarIII使用で高感度で心拍計付きのGH-615Mに変更。
住宅街でもしっかり記録でいる感度には感心。

まあ、eTrexは地図表示が便利なので、来年はHCxあたりが安くなってたら買い直そうかな。
腕時計タイプで、SiRFstarIII使用で高感度で心拍計付きのGH-615Mに変更。
住宅街でもしっかり記録でいる感度には感心。

まあ、eTrexは地図表示が便利なので、来年はHCxあたりが安くなってたら買い直そうかな。
2007年11月18日
リトルプレゼンツ ドライポーチ
セールで980円だったのを見てポチってみました。
目的は釣り用ではなく、なんちゃって「ホーボー パスファインダー ミニ チェストバッグ」。
カラーがいまいちだけど、まあ安かったからいいか。
このドライポーチは小さいけど、ポケットに入れるようなものとコンパクトデジカメの収納場所にできるかなと。
冬山登る根性はないので、来年ためしてみよっと。
一応、ドライポーチ背面に装備されている2つのバックル付ベルトでザックのチェストバックル下付近に位置するように固定できそうだけど、実戦では、ぶらぶらして歩きにくいかな・・・



しかし、抽選販売モノは全然あたらんな。

リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) ドライポーチ
目的は釣り用ではなく、なんちゃって「ホーボー パスファインダー ミニ チェストバッグ」。
カラーがいまいちだけど、まあ安かったからいいか。
このドライポーチは小さいけど、ポケットに入れるようなものとコンパクトデジカメの収納場所にできるかなと。
冬山登る根性はないので、来年ためしてみよっと。
一応、ドライポーチ背面に装備されている2つのバックル付ベルトでザックのチェストバックル下付近に位置するように固定できそうだけど、実戦では、ぶらぶらして歩きにくいかな・・・



しかし、抽選販売モノは全然あたらんな。

リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) ドライポーチ
2007年11月10日
ペグハンマーの最後・・・ アルミペグ抜きハンマー M-3221
ペグにソリッドステークを使うようになってから、堅い地面のキャンプ場でもしっかり固定できるようになったが、ハンマー側が負けてしまった。

だんだんそり始めてきて、最後はヘッド部分が取れてしまいました。
反りながらも長年ご苦労様。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミペグ抜きハンマー(ブルー)
アルミ製で適度なサイズで、軽くて良いのですが、鍛造ペグには勝てないです。

ロゴス(LOGOS) ヘッドチェンジハンマー
写真は残っていないけど、これは、すぐ負けて壊れました。
もう、安いハンマーは使いません!
続きを読む

だんだんそり始めてきて、最後はヘッド部分が取れてしまいました。
反りながらも長年ご苦労様。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミペグ抜きハンマー(ブルー)
アルミ製で適度なサイズで、軽くて良いのですが、鍛造ペグには勝てないです。

ロゴス(LOGOS) ヘッドチェンジハンマー
写真は残っていないけど、これは、すぐ負けて壊れました。
もう、安いハンマーは使いません!
続きを読む
2007年11月07日
なんというバカ
自然の山をレジャーランドと同じで考えてるのかな。
小中学生ならまだしも、25にもなって・・・
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071105-279317.html
小中学生ならまだしも、25にもなって・・・
富士山で男性4人遭難 軽装の未経験者、ヘリで救出
5日午前10時45分ごろ、富士山を登山中の男性4人から、「アイスバーンに阻まれて動けなくなった」と助けを求める110番通報があった。山梨県防災ヘリが救助して4人は無事だった。
山梨県警富士吉田署によると、遭難したのは、東京都町田市のアルバイト店員(25)らいずれも20代。 午前4時半に5合目を出発、9合目付近まで登ったが、仲間の1人が具合が悪くなり、下山しようとしたが、アイスバーンで下山できなくなった。4人は「思い出作りに富士山に登ろう」と計画したが全員が冬山は未経験。ジーパンにスニーカーの軽装で、登山計画書の提出もなかった。
同署では「軽装で登るとは非常識きわまりない。下界は秋でも富士山は冬。命にかかわる」と無謀な4人にあきれていた。
5日午前10時40分ごろ、富士山の山梨県側の9合目付近で、東京都町田市木曽町、 アルバイト店員小野充孝さん(25)から「動けなくなった。助けてほしい」と携帯電話で110番があった。
富士吉田署の要請で県の防災ヘリコプターが出動。岩場の陰でうずくまっている小野さんら男性4人を発見、午後2時ごろ救助した。けが人はなかった。
調べでは、4人はアルバイト仲間で、小野さん以外は20~24歳の大学生。4人とも雪山経験はなくジャンパーにジーパン、スニーカーという軽装で5日午前4時半ごろ5合目を出発した。登山道を外れて約30センチの積雪がある現場に迷い込み、アイスバーンで歩けなくなったという。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071105-279317.html
2007年11月07日
イワタニのまめガスっ子が高圧ガス保安法に違反
まめガスっ子ってのがあることをこのニュースで知った。
=============================
再充填ガスボンベ、検査受けずに販売…岩谷産業に回収命令
ガスを簡単に再充填(じゅうてん)できることをうたい文句に、「岩谷産業」(本社・大阪市)が
アウトドアでの調理やランタンの燃料用に製造・販売した小型ガスボンベ「まめガスっ子」に
ついて、経済産業省原子力安全・保安院は6日、「安全性に問題がある」として、高圧ガス
保安法に基づき回収を命じた。
対象は2000年4月~今年9月に全国のホームセンターなどで販売された約4万1000本。
再充填して使用するガス容器は事前に同院の検査を受けなければならないが、同社では
検査を受けていなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071106i315.htm
=============================
イワタニのお知らせ
=============================
再充填ガスボンベ、検査受けずに販売…岩谷産業に回収命令
ガスを簡単に再充填(じゅうてん)できることをうたい文句に、「岩谷産業」(本社・大阪市)が
アウトドアでの調理やランタンの燃料用に製造・販売した小型ガスボンベ「まめガスっ子」に
ついて、経済産業省原子力安全・保安院は6日、「安全性に問題がある」として、高圧ガス
保安法に基づき回収を命じた。
対象は2000年4月~今年9月に全国のホームセンターなどで販売された約4万1000本。
再充填して使用するガス容器は事前に同院の検査を受けなければならないが、同社では
検査を受けていなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071106i315.htm
=============================
イワタニのお知らせ