2009年12月31日
雪対策なブーツ
今年は降りますねぇ。
前シーズンと違って、雪景色。
でも、防寒ブーツを物色しているが、ナチュラムの取り扱ってる種類が少なくなっているねぇ・・・

Columbia(コロンビア) バガスリップ メンズ

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) STORM SUMMIT BOOT Men’s

kamik(カミック) ワウサウ

キャラバン(Caravan) SC-2M

SOREL(ソレル) ウィメンズカリブー
ソレルは、なぜ女性モノだけ???。でも入荷待ちだし。
日本で雪が積もりだしたことだし、これから商品充実するのかなぁ。
前シーズンと違って、雪景色。
でも、防寒ブーツを物色しているが、ナチュラムの取り扱ってる種類が少なくなっているねぇ・・・

Columbia(コロンビア) バガスリップ メンズ

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) STORM SUMMIT BOOT Men’s

kamik(カミック) ワウサウ

キャラバン(Caravan) SC-2M

SOREL(ソレル) ウィメンズカリブー
ソレルは、なぜ女性モノだけ???。でも入荷待ちだし。
日本で雪が積もりだしたことだし、これから商品充実するのかなぁ。
│ウェア
2009年12月25日
2010年福袋 第1弾なのかな
今朝から、サイトにアップされている福袋。
今日の午前中にみたら取り扱い終了。サクッと、売り切れたのか。
でも、・・・年々、内容に期待できないからいいやと思いつつも、気になる中身。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) 2010年 ノースフェイス福袋(メンズ)

ヘリーハンセン 2010年 ヘリーハンセン福袋(メンズ)
今日の午前中にみたら取り扱い終了。サクッと、売り切れたのか。
でも、・・・年々、内容に期待できないからいいやと思いつつも、気になる中身。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) 2010年 ノースフェイス福袋(メンズ)

ヘリーハンセン 2010年 ヘリーハンセン福袋(メンズ)
2009年12月18日
アメニティドームのスターターセットが
危うく、またまた余分なテントをポチるところだった。

スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット
20%ポイントってすごいな。テント単体より、実質やすいもんね。
しかし、スノーピークは普通に割引させてもらえないのですかねぇ。

スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット
20%ポイントってすごいな。テント単体より、実質やすいもんね。
しかし、スノーピークは普通に割引させてもらえないのですかねぇ。
│テント
2009年12月11日
在庫一掃のため?
いつも当たらない週末のスピードクジ商品。
今回は福袋(?)という名で在庫処分かねぇ。なんか、ナチュラム必死って感じがします。
商品も微妙だしさ。


Coleman(コールマン) ファニチャー&テーブルウェア【福袋】

ナチュラム フィールドギア 歳末セール限定 スペシャル福袋♪
いらないなぁ・・・
まあ、当たらないけど。

ナチュラム サイクル福袋

ナチュラム アウトドアスポーツ 歳末セール限定 玩具福袋♪
今回は福袋(?)という名で在庫処分かねぇ。なんか、ナチュラム必死って感じがします。
商品も微妙だしさ。


Coleman(コールマン) ファニチャー&テーブルウェア【福袋】

ナチュラム フィールドギア 歳末セール限定 スペシャル福袋♪
いらないなぁ・・・
まあ、当たらないけど。

ナチュラム サイクル福袋

ナチュラム アウトドアスポーツ 歳末セール限定 玩具福袋♪
2009年12月09日
サーモクッカー
使ってみたい気がする、サーモクッカー。
感覚を掴んで使いこなすまでに何回か失敗するんだろうなぁ。
ナチュラム品揃え悪いですねぇ。Amazonにはいろいろあるのに。

サーモス(THERMOS) シャトルシェフ KPX-3500
軒並み入荷待ちですねぇ。

ノーブランド サーモクッカー
仕様がよくわからん・・・
まあ、中国製ってところがちょっと萎えるかなぁ。
ん~・・・、これかな。

凝った造りみたいだけど、リングの鉄がサビサビになりそ。
ただ、アウトドアで使うと考えると、ステンレスボディなのはいいかな。
感覚を掴んで使いこなすまでに何回か失敗するんだろうなぁ。
ナチュラム品揃え悪いですねぇ。Amazonにはいろいろあるのに。

サーモス(THERMOS) シャトルシェフ KPX-3500
軒並み入荷待ちですねぇ。

ノーブランド サーモクッカー
仕様がよくわからん・・・
まあ、中国製ってところがちょっと萎えるかなぁ。
ん~・・・、これかな。

凝った造りみたいだけど、リングの鉄がサビサビになりそ。
ただ、アウトドアで使うと考えると、ステンレスボディなのはいいかな。
2009年12月07日
強制着火アイテム
とりあえず使いますが、燃費がねぇ・・・
備長炭が相手の場合は、チャコスタに頼らないとツライです。


イワタニ産業(Iwatani) トーチバーナー

SOTO フィールドチャッカーII

ロゴス(LOGOS) LOGOS着火バーナー
違いはないでしょ。

スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYトーチ
プラ部分がないのは、荒い使い方でも安心かなと。

イワタニ産業(Iwatani) ハイパワーガーデンバーナー
なんかスゴそう。
庭なんて無いので、使う機会がなさそうなので買わないけど。カセットガス系アイテムとして、とりあえずかっちゃおうかななんて思ったよ。

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニトーチ OD
そういえば、ユニトーチって廃盤になってたんですねぇ。ちょっとざんねん。

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini
備長炭の場合は、コレですね。
備長炭が相手の場合は、チャコスタに頼らないとツライです。


イワタニ産業(Iwatani) トーチバーナー

SOTO フィールドチャッカーII

ロゴス(LOGOS) LOGOS着火バーナー
違いはないでしょ。

スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYトーチ
プラ部分がないのは、荒い使い方でも安心かなと。

イワタニ産業(Iwatani) ハイパワーガーデンバーナー
なんかスゴそう。
庭なんて無いので、使う機会がなさそうなので買わないけど。カセットガス系アイテムとして、とりあえずかっちゃおうかななんて思ったよ。

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニトーチ OD
そういえば、ユニトーチって廃盤になってたんですねぇ。ちょっとざんねん。

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini
備長炭の場合は、コレですね。
│火器