ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
心の中では次回の準備といいつつ、ついついキャンプ道具を通販で買ってしまう・・・

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

2008年02月29日

リバレイ RVユーコンブーツIV

そんなに高くないし、完全防水はいいかんじ。
でも、LLで27.5cmってえらくサイズのラインナップが厳しいねぇ。


リバレイ レッドレーベル RVユーコンブーツIV
リバレイ レッドレーベル RVユーコンブーツIV


  


2008年02月29日

Taniyama ちょいおき

安ものリールばっか使ってるからそれほど気にせずハンドル側に倒して置いてるけど、高いのかったら大事にしたいしね。
ハンドルの位置を気にしなくても良くなるな。
さりげないけど、便利な一品やね。


Taniyama ちょいおきII
Taniyama ちょいおきII


  


2008年02月29日

ホンデックス 水温センサー

やっぱ水温をチェックすべきよなー。
せっかく魚探に機能あるんからセンサー買おうかなぁ。
いい値段するし、ポータブルなのに配線がごちゃごちゃするのが嫌でなかなかポチれないでいる・・・


HONDEX(ホンデックス) 水温センサー(トランザムタイプ)TC-01C
HONDEX(ホンデックス) 水温センサー(トランザムタイプ)TC-01C


  


2008年02月29日

GREGORY ジッパータブ

使い込んでると、ぼろぼろというか汚れがたまってくんよね。
それが味といえば味だけど、他人から見ると汚そうとも・・・・

街用で使用してるなら、ジッパータブだけ新しくするとなんとなく清潔感があるようにみえていいかも。


GREGORY(グレゴリー) ジッパータブ
GREGORY(グレゴリー) ジッパータブ


  


2008年02月29日

コールマン ガソリンフィラー

便利な小物アイテム。
よく忘れるし、無くすんだよなー・・・・


Coleman(コールマン) ガソリンフィラーII
Coleman(コールマン) ガソリンフィラーII



  


道具

2008年02月27日

メルテック ファミリーインバーター

車内でノートPCを使うときなどに使用。
ノートPCによっては思いのほか消費電力が高いのがあるので、ヒューズが飛ばないように注意かな。

メルテック ファミリーインバーター
メルテック ファミリーインバーター


  


2008年02月26日

カーメイト レジテック カプセルアース

静電気おきまくりなのでこいつをキーホルダーとして使用してはいるが・・・・

これを使って慎重に車とかに触る前に、触ってしまい、結局いつも痛い思い(^_^;)


カーメイト(CAR MATE) レジテック カプセルアース
カーメイト(CAR MATE) レジテック カプセルアース



  


道具

2008年02月26日

キャプテンスタッグ 滑らんぞー

今年は、都市部でも雪がふって、道路がつるっつるのところがあるね。
雪国でもなく、会社勤めな人は、さすがにごついブーツでってわけにもいかんからね。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 滑らんぞー
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 滑らんぞー






スター スノーグラバー
スター スノーグラバー










ハイマウント スーパースノーアイスパッド
ハイマウント スーパースノーアイスパッド

  


道具

2008年02月24日

ダイワ アイスドリル

氷上ワカサギ釣りに、何回か行くつもりなら、ドリルはかってしまったほうがいいです。
まあ、1回だけしか行かないならレンタルすればよいですが。


ダイワ(Daiwa) アイスドリル(大型)キャリーバッグ付き
ダイワ(Daiwa) アイスドリル(大型)キャリーバッグ付き


  


2008年02月22日

リバレイ ウインターデッキブーツ

足下の寒さは苦痛でしかないので、こういうブーツで対策しましょう。
ちょっと大きめかって、カイロいれると快適


リバレイ RBB RBBウインターデッキブーツ
リバレイ RBB RBBウインターデッキブーツ



  


2008年02月22日

ガリウム トライアルワクシング

いつも手抜きだけど、すべりが悪くなってきた。

今年はまだまだ滑れそうだから、ホットワクシングやってみようかな。
シーズン最初にすればよかった。



GALLIUM(ガリウム) トライアルワクシングBOX・A / SB0067
GALLIUM(ガリウム) トライアルワクシングBOX・A / SB0067



  


道具

2008年02月22日

トピーク ムーンシャインHID エンデューロ

あほみたいに明るいね。笑っちゃう。

周囲が必ず気付くし、自転車でないと思って早めによけてくれるのが安全に寄与してくれる。
たまに充電わすれるのでバッテリーがでかいエンデューロが安心だな。


トピーク ムーンシャイン HID エンデューロ
トピーク ムーンシャイン HID エンデューロ



  


2008年02月22日

LOGOS ラグ

だいたい、飛行機にのってるときに貸してもらえる毛布みたいな感じだね。

付属のカバーで丸めた状態では枕代わりにしたりと、車の後部座席で活躍中


ロゴス(LOGOS) LOGOSラグ
ロゴス(LOGOS) LOGOSラグ



  


道具

2008年02月22日

ニューバランス RC400LJ 

安かったからニューバランスを買うときのいつものサイズで買ってみたけど、気持ちきついかな・・・。
「ウイズ:D やや細い」ってのを気にして、0.5アップで買えばよかったかも。

レザーなんで、履いてればなじんでくるかなぁ


new balance(ニューバランス) RC400LJ B D
new balance(ニューバランス) RC400LJ B D


  


2008年02月22日

HOGWILD スナップウォッチ

安っぽい時計だけど、スキースノボの時に、付けて使うのにはお手頃。壊れてもショックが小さいし。
もう少し液晶が大きいと見易いんだけどね。



HOGWILD スナップウォッチ シリーズ2
HOGWILD スナップウォッチ シリーズ2


  


2008年02月19日

コールマン エンクロージャー

急いでいてもそうでなくても、投げ出せば勝手に立つテントは便利。

でも、2年ほど使用してなかったこのポップアップテントを広げてみたら、ポールが折れてました・・・
経年劣化で弱ってテンションに耐えられなくなるのか、収納中になにかショックを与えたかは不明だけど、このタイプの場合、一度折れたらどうしようもないのでサヨウナラしました。


Coleman(コールマン) エンクロージャー/ミニマルちゃんセット(プライバシー確保!トイレテント)
Coleman(コールマン) エンクロージャー/ミニマルちゃんセット(プライバシー確保!トイレテント)


  


2008年02月18日

キャプテンスタッグ わかさぎ釣りワンタッチテント210

強風にはちと弱いけど、テントがると快適~
テント内で暖房使えば、穴の表面も凍ってこないから釣りやすいしね。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) わかさぎ釣りワンタッチテント210
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) わかさぎ釣りワンタッチテント210

  


2008年02月17日

ティンバーランド  バイク トゥ オックスフォード

革の質感はどうかな。
ティンバーランドだから悪い物ではないだろうけど、雰囲気ってのは写真ではわかりにくいんよね。

買おうかな。どうしよう。


Timberland(ティンバーランド) バイク トゥ オックスフォード
Timberland(ティンバーランド) バイク トゥ オックスフォード


  


2008年02月17日

コールマン ファッドX3

おもしろい形だなー。
設営や撤去は簡単にできるのかな。
ちょっと実物みてみないと、通販でいきなりポチっとなとはやりにくいテントだ。

Coleman(コールマン) ファッドX3
Coleman(コールマン) ファッドX3


  


2008年02月15日

パナレーサー タイヤレバー付パンク修理キット

たらたら乗ってるだけだから、そんなにピンチに陥ることはないと思うけど、パンク修理ぐらいできないとな。

ってことで、パンクなんか遭遇したくないけど、一応ポチってみた。

うまく修理できるかな。


パナレーサー(Panaracer) タイヤレバー付パンク修理キット/TL-KIT
パナレーサー(Panaracer) タイヤレバー付パンク修理キット/TL-KIT