ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
心の中では次回の準備といいつつ、ついついキャンプ道具を通販で買ってしまう・・・

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

2009年02月27日

2009年02月26日

2009年02月26日

ランタンスタンド

なくても何とかなるけど、あると便利なランタンスタンド。
でも、よく持って行くの忘れるんだよなぁ(笑)


スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー


定番ですね。
堅い地面や石だらけの場所ではつらいけどね。





小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) コンパクトランタンスタンド
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) コンパクトランタンスタンド


コンパクトに装備をまとめたい時はこっち使ってます。大きめのランタンはちょっと辛いですけどね。






ユニフレーム(UNIFLAME) コンパクトランタンスタンド
ユニフレーム(UNIFLAME) コンパクトランタンスタンド


気になります。





ユニフレーム(UNIFLAME) ランタンポール
ユニフレーム(UNIFLAME) ランタンポール


大きなテーブルを使わなくなったので、それに伴い、使わなくなっちゃいました・・・







Coleman(コールマン) ランタンスタンド3
Coleman(コールマン) ランタンスタンド3


 

   


道具

2009年02月20日

もう少しUL-Gにはがんばってもらうぞ

今使ってるUL-Gの調子が悪くなってきたから、UL-Xに買い換えようかどうしようかと毎回思うけど、
なんか暗いというコメントが多いのでUL-Gが完全死亡するまで待ってみることにします。



ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL−X【お買い得2点セット】+マントルプレゼント
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL−X【お買い得2点セット】+マントルプレゼント






SOTO 虫の寄りにくいランタン+【パワーガス3本】セット
SOTO 虫の寄りにくいランタン+【パワーガス3本】セット











ユニフレーム(UNIFLAME) フォールデイングガスランタンUL−Gメタル
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールデイングガスランタンUL−Gメタル
いい奴です。  


2009年02月19日

熟睡は出来ないよね

微妙な傾斜があると、目覚めたときにかなりツライ感じがするよね。

カーメイトの製品つかっても、自分にとっては、たぶんダメなんだろうなと思う。


カーメイト(CAR MATE) フラットマット
カーメイト(CAR MATE) フラットマット



   


2009年02月19日

大量在庫?

赤札モノが、1週間たってもまだ残ってるってことは、相当な在庫を抱えているのかな。
昨年度とかは売り切れてたから、大量につくちゃったら、いまいちな冬だったもんね。
経済状況は強烈な寒さになっちゃったけど。


ELPA(エルパ) 充電式エコカイロ
ELPA(エルパ) 充電式エコカイロ

  


2009年02月13日

ベランダや庭で使いたいが

木製はいいよねぇ。
キャンプで使うとメンテに気をつかうから、自宅で使いたい。

こういうのでまったりできる、広いベランダが欲しいよ



Blue Ridge Chair Works(ブルーリッジチェアワークス) スモールBRチェアー
Blue Ridge Chair Works(ブルーリッジチェアワークス) スモールBRチェアー









Blue Ridge Chair Works(ブルーリッジチェアワークス) カロリナスナックテーブル
Blue Ridge Chair Works(ブルーリッジチェアワークス) カロリナスナックテーブル



やっぱ、高いよなぁー  


2009年02月10日

かっこいいルーフボックスだけど

見た目はすごくよさそうだけど、高いよ。
ルーフボックス付けるような人で、上から見たかっこよさまでこだわる人いるのかな。

でも、実車に取り付けられてるのを見てみたいなぁ。
どっかのスキー場とかで見かけれるといいな。




THULE(スーリー) TH611-1 エクセレンス
THULE(スーリー) TH611-1 エクセレンス


売れるのかな。
マークX用か?(笑)  


2009年02月06日

ホンダの新ハイブリッド車

200万円をきってくるとは思わなかった。
今の車が10年。車検も近い・・・。

いきなり、惹かれまくり。だって、遠出すると燃費の違いは大きいもんね。
ただ、いまのワゴンで満載となるキャンプを考えるとね。

ホンダさん、ミニバンタイプも早く出して下さい。



ホンダが低価格ハイブリッド車=初の200万円切りでトヨタに対抗



コレを機に、コンパクトなキャンプスタイルに変えるのもいいな。
↓こんなアイテムとかに一新すれば・・・・って、結局、出費が(笑)

スノーピーク(snow peak) ギガパワーランタン天
スノーピーク(snow peak) ギガパワーランタン天








GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP


ハイブリッド車に合わせて、燃料モノを減らすべきか  


2009年02月04日

榛名湖 やっぱ今年はダメだったのか

赤城より簡単に釣れるから、待ってたのに。
先週末に再延長になった時点で、今年はダメかなとは思ったけど、やっぱダメなのね。
赤城大沼も解禁が遅かったし、ここ数年で暖かくなったんだなぁ。

今年はもうワカサギ釣り無しか・・・
残念。
 


暖冬?榛名湖のワカサギ釣り今季は中止、戦後2度目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000025-yom-soci
群馬県・榛名湖名物「ワカサギの氷上穴釣り」の解禁が、見送られることが3日決まった。
 氷の強度が不足していることなどから、榛名湖利用安全協議会が不可能と判断した。標高約1080メートルの榛名湖で、氷上穴釣りの解禁が見送られるのは戦後初とされた2007年以来。
 今年は結氷は早かったものの、1月下旬に数日間、雨が降り、解禁日を2度設定したが、そのたびに延期していた。協議会では「寒波が来ても、強度が戻るには時間がかかる。やむを得ない」としている。


  
タグ :榛名山