ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
心の中では次回の準備といいつつ、ついついキャンプ道具を通販で買ってしまう・・・

2009年01月19日

卓上で活躍してるランタン ユニフレームUL-C

卓上ランタンとして、愛用中。
カセットガスなので、お手軽。
中途半端に残ったカセットガスを使い切るのにも便利。

収納時には横向きになるからか、UL-Gとかに比べてマントルが壊れやすい気がします。




ユニフレーム(UNIFLAME) コンパクトランタンUL−C(メッシュ)
ユニフレーム(UNIFLAME) コンパクトランタンUL−C(メッシュ)

割れる心配がないメッシュ部分があるのはいいですよね。


ユニフレーム(UNIFLAME) コンパクトランタン UL−Cクリア
ユニフレーム(UNIFLAME) コンパクトランタン UL−Cクリア


クリアなんて出ていたんですね。明るそうだけど、テーブル上では眩しいかもね。








ユニフレーム(UNIFLAME) UL−C専用マントル
ユニフレーム(UNIFLAME) UL−C専用マントル









ユニフレーム(UNIFLAME) UL−C専用ホヤ
ユニフレーム(UNIFLAME) UL−C専用ホヤ


メッシュホヤを使っているからか、当分割れることはなさそうだけど。



ユニフレーム(UNIFLAME) UL−Cワイヤーガード
ユニフレーム(UNIFLAME) UL−Cワイヤーガード









イワタニ産業(Iwatani) ジュニアランタンCB-JRL2
イワタニ産業(Iwatani) ジュニアランタンCB-JRL2


最初にかったけど、使ってないなぁ・・・。どこにしまったんだろう。







ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップランタンUL-T
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップランタンUL-T


2009年新製品として、でてきましたね。



同じカテゴリー(光り物)の記事画像
限定品商法2011
どんどん明るく
LEDライトはどんどん明るくなるね
キャップライト
もう、電池式はLEDランタンだな。
テント室内ランタン
同じカテゴリー(光り物)の記事
 限定品商法2011 (2011-02-25 16:59)
 どんどん明るく (2011-02-23 10:18)
 LEDライトはどんどん明るくなるね (2010-09-10 16:59)
 キャップライト (2010-09-03 09:58)
 もう、電池式はLEDランタンだな。 (2010-08-20 10:14)
 テント室内ランタン (2010-01-07 05:59)


削除
卓上で活躍してるランタン ユニフレームUL-C